育毛剤乗り換えの際の注意点と初期脱毛
より良い育毛剤に乗りかえたいが…
育毛剤の進化は目覚ましく、数年前では考えられないような成分の入った商品が続々と発売されています。そのため今使っている育毛剤から別のものに乗り換えたいと考えることもあると思いますが、その際に気を付ける点はどういったところなのでしょうか?
育毛剤というのは相性の問題もあり、Aの育毛剤が効く人もいればBの方が効果的というひともいて、自分に合ったものを探すにはいくつか使用してみて見極める必要が出ることがあり、場合によってはジブシーになってしまう場合も。
また、育毛剤には「初期脱毛」の問題もあり、「乗り換えの際に再び初期脱毛に見舞われるのでは…」という不安も付きまといます。
「これを使えば髪が生えるかも…」という期待と共にいくつかの不安も存在する育毛剤の乗り換え、具体的にどういった点に注意すればいいでしょうか?
最低でも3ヶ月以上は使わないと意味がない
使っている育毛剤に効果を感じられないとして乗り換える場合にまず注意したいのが、「最低でも3ヶ月、できれば6ヶ月以上使用する」という点。
育毛剤にあまり慣れていない人などは使用してすぐに効果を実感するものだと思っている人もいらっしゃいますが、育毛剤というのはヘアサイクルを正常化する働きがあるため、多くの場合効果を感じるには一定以上の期間が必要になります。
今ある弱々しく不健康な髪の毛を一度抜いて、健康な毛を新たに生やそうとする「初期脱毛」が起こることもあるので、そうなると最低でも3ヶ月間は使用しないと効果は実感できないはず。
使用する育毛剤や発毛剤によっては2週間~1ヶ月の間に初期脱毛が起きますので、それで「抜け毛が酷くなった」と判断し止めてしまうのはあまりにももったいない。初期脱毛はこれから髪の毛が生えるための準備段階だからです。
育毛剤に効果があるかどうかを見極めるには6ヶ月がひとつの目安になり、3ヶ月使えば効果が現れ、6ヶ月使って初めてしっかりとした「効果の有無」を判断できるのです。
逆に言えば6ヶ月使って効果が見られない場合は、その先も効果を感じられないケースが多いので、最低3ヶ月、できれば6ヶ月使用してから継続するかどうかを判断するようにしましょう。
最大の懸念は初期脱毛と効果減少
育毛剤乗り換えで怖い事といえば主に以下の2つになるでしょう。
- ■効果の減少
- ■初期脱毛
これらをもう少し詳しく見てみましょう。
■効果の減少
今使っている育毛剤にまったく効果が見られないのであれば乗り換えを強くおすすめしますが、多少なりとも効果が出ている場合、育毛剤を変更してしまうことによって効果が減少してしまい薄毛が悪化する可能性もあります。
例えば、成分などから客観的に効果が大きいものを選ぶなら育毛サプリメントが付属し成分の数も圧倒的なチャップアップやイクオスが最有力になりますが、効果には個人差や相性があり必ずしもそうとは言い切れないのが育毛剤の難しいところ。
例えば、これまで育毛剤単品で使っていて、もうちょっと効果が欲しいからとチャップアップやイクオスに切り替えたとします。これらには育毛差サプリメントも付いているため多くの人はこれでさらなる効果が期待できるでしょう。
しかし、薄毛の原因や生活習慣は人それぞれなので、これらを使ったからといって100%効果が出るとは限らず、場合によっては今使っている育毛剤よりパフォーマンスが落ちてしまうことも考えられるのです。
しかも、上でも書いたように3ヶ月~6ヶ月使わないと正確な効果の有無を判断できないため、不安な日々を過ごさなければならない可能性も。
ただ、詳しくは後述しますが育毛剤→育毛剤の乗り換えであれば初期脱毛の心配はあまりなく、大きく成分が異なる場合を除き、これまでの育毛剤の効果を継続できる可能性が高いので、2、3ヶ月使って効果を判断するのもあり。
できる限り効果減少を避けるためには今使っている育毛剤より高い効果が望めるものを選ぶべきで、キャピキシルを配合したフィンジアやザスカルプ5.0Cなども選択肢に入るでしょうか。
■初期脱毛
乗り換えでもうひとつ怖いのが初期脱毛です。
副作用がなく効果の出方がマイルドな育毛剤同士での乗り換えであれば、別の商品を使ったからといって初期脱毛が起きる可能性は低くなりますが、フィナステリドやミノキシジルといった発毛剤が絡むと話しは別。
これら発毛剤は1種類の成分のみなので効果が極端で強い初期脱毛を起こす可能性があります。詳しくは後述しますが、発毛剤が絡む場合は初めて育毛剤を使った時のような初期脱毛が再び出てくる可能性を視野に入れておく必要があります。
発毛剤同士での乗り換えの注意点
フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルといった発毛剤同士での乗り換えの場合は、上でも書いたように変更時に初期脱毛が出る恐れがあります。
ただ、フィナステリドとデュタステリドは基本的に同じ作用なので、この2つの間で乗り換えるのであれば初期脱毛が起こる可能性は低くなります。とはいえ、デュタステリドからフィナステリドに変更すると効果が減少することが予想されますので、薄毛が進むかも…
一方、フィナステリドからミノキシジルタブレット、もしくはミノキシジルタブレットからフィナステリドやデュタステリドに変更する場合は高確率で初期脱毛が起きます。
なぜなら、5αリダクターゼという酵素の働きを阻害しAGAの原因であるDHTの生成を抑制するフィナステリドやデュタステリドに対し、ミノキシジルは毛母細胞の分裂や増殖を促進させるなど全く作用が違うから。
どちらも強い初期脱毛がある発毛剤ですから、乗り換える場合は相応の抜け毛は覚悟しておく必要があります。
ま、これらに関しては乗り換えるより併用がスタンダードですが。
発毛剤から育毛剤への乗り換え
一方、発毛剤から育毛剤に変更する場合はどうなのか?
発毛剤ほど尖がった作用がない育毛剤は初期脱毛もそれほど強くないものの、ある程度は存在します。そして、発毛剤との作用も大きく異なるため、フィナステリドやミノキシジルから育毛剤に乗り換えた場合は多少の初期脱毛が出る可能性は否定できません。
ただ、仮に初期脱毛があったとしても発毛剤から別の発毛剤に乗り換えるよりずっと軽いものになりますので、それほど心配する必要はないでしょう。
むしろ心配なのは強力な作用がある発毛剤から育毛剤に変更して効果が落ち、薄毛が進行しないかという点。しかし発毛剤には副作用のリスクがあるなど使い続けられない理由が出てくることもあるでしょう。
そういった場合は考えうる中でできる限り強い効果が期待できる育毛剤を使用するようにして下さい。
育毛剤間での乗り換え
発毛剤が絡む乗り換えに対し、様々なリスクを抑えられるのが育毛剤間の変更。
育毛剤というのは有効成分の存在によって効果や成分は良くも悪くもある程度似通っていますし、その他の成分についても突飛な成分というのを目にすることはほとんどないため、作用に極端な差が生まれにくくなります。
ただし、それでも育毛剤間の効果に差はあり、チャップアップやイクオス、ブブカのように育毛サプリメントが付き体の内外から育毛を目指せるものから、育毛剤のみのものに替えると、効果が弱まり薄毛が加速する可能性が高くなります。
また、ミノキシジルの3倍の効果があるとされるキャピキシルが入った育毛剤の場合、他の育毛剤とは成分や作用に大きな違いがあるため、例えばチャップアップからフィンジアに変更した、もしくはその逆の場合は初期脱毛が出る可能性も。
それでも、全体的な成分の特徴でいえば似ているものも多く、発毛剤の初期脱毛に比べれば遥かに軽いものになりますので、育毛剤から育毛剤への乗り換えであればそれほど大きな心配はいらないでしょう。
効果がなかったら積極的に乗り換えよう
育毛剤や発毛剤の乗り換えには効果面や初期脱毛などリスクが存在します。
そのため、今使っている育毛剤である程度の効果を実感しているのであれば、乗り換えて状況が悪化する可能性もありますので、変更にはある程度慎重になるべきかもしれません。
ただし、ほとんど効果を感じておらず、かつその育毛剤を6ヶ月以上使用しているのであれば、以降ハッキリとした効果が出てくる可能性は低いので、乗り換えを検討すべきでしょう。
育毛剤というのは決して安いものではありませんし、薄毛は進行すればするほど治療が難しくなる特徴もあるので、惰性でダラダラ使い続けるのは避けるべきです。
基本的には今使っているものより高い効果が期待できるものに変更するべきですが、相性や個人差によって効く育毛剤が異なることもあるので、変更後2~3ヶ月間髪の毛の様子を注意深く観察するようにして下さい。
効果の大きいおすすめ育毛剤は?
数ある育毛剤の中でもっともコストパフォーマンスに優れるのがイクオスEXプラスです。
これまで育毛剤61種、サプリメント46種だった成分数は2019年10月のリニューアルで育毛剤であるイクオスEXプラスが124種、イクオスサプリEXプラスが58種と大幅にパワーアップ。注目成分アルガス-2もより効果を高めたアルガス-3へ。
イクオスサプリEXプラスのノコギリヤシや亜鉛含有量もさらに増えており、もはやチャップアップやブブカゼロは過去のものと言っていいでしょう。イクオスEXプラスはそれほど突き抜けた存在になってしまいました。
価格面においても約5,000円の育毛サプリメントがセットになっているとは思えない初回6,980円、2回目以降7,980円。税込価格でも2回目以降8,778円とチャップアップの9,090円よりお得です。
育毛剤選びに迷ったらまずはこれを使っておけば間違いないでしょう。

返金保証 | 永久 | 初回割引 | ― | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
単品購入 | 7,400円 | 定期コース | 9,090円 |
あわせて読みたい関連記事

私たちハゲからすると世間一般の薄毛になる平均的な年齢ってすごく気になる問題で、若ければ若いほどその傾向は顕著に。年齢別の薄毛の割合を調査したデータは複数報告されていますので、それらのデータからハゲの平均年齢を割り出してみたいと思います…続きを読む

若い頃は薄毛の人を見ても「ハゲ」としか感じなかったものの、いざ自分がなってしまうと他人の髪って気になりますよね。ついつい自分と他人のハゲを比べてしまいがちですが、一般的にM字ハゲとO字ハゲのどっちが多いのか気になりませんか?てっぺんハゲは辛いし…続きを読む

育毛剤って非常に多くの種類があって値段も内容量もバラバラですよね。1,000円そこそこで使えるものもあれば10,000円をゆうに超すものもありますが、やっぱり高いほうが効くのでしょうか?出費は抑えたいけど効果がなければ意味がない。そんなジレンマ解消のため検証します…続きを読む

適切に使用すれば大きな効果が期待できる育毛剤ですが、一方で「効かない」「効果がない」と感じている人がいるのも事実。同じ育毛剤を使っていても効果が出る人出ない人が存在するのはなぜなのか?お金と時間を無駄にしたいためにも効かない理由と対策を取り上げてみましょう…続きを読む

ハゲ・薄毛を改善する方法は様々ありますが、その方法をすべて実践するのは現実的ではありません。しかしここではあえてそれらを制約なく実践する究極のハゲ改善プログラムを考えてみますので、本気で薄毛対策に取り組みたい方はぜひ参考にして下さい…続きを読む

「柔らかく細い猫っ毛の人はハゲる」よく聞くこの言葉ですが、プロの間では髪質とハゲは関係ないとされています。しかし猫っ毛の方がAGAを発症するとあっという間にハゲてしまう気がしませんか?そこにはプロも語らない驚くべき事実が隠されています…続きを読む

ネットなどでまことしやかに囁かれる「オナニーしすぎるとハゲる」「オナ禁で薄毛が改善する」との声。実際に調べてみるとこれらは必ずしも嘘とは言い切れず、そこには男性ホルモンや亜鉛といったものが関わるとされていますが本当にオナ禁でハゲは治るのか?…続きを読む

男性型脱毛症(AGA)といえば大きくM字ハゲと頭頂部ハゲに分けられますが、もっとも多いのは生え際の剃り込み部分が上がってくるM字ハゲで実際に悩んでいる人も多いと思われ私自身もその一人。M字ハゲを改善すべくもっとも効果のある育毛剤を考えてみたいと思います…続きを読む

薄毛の兆候を感じたら「どのくらいのスピードで進行するんだろう?」と不安になりますよね。一般的にはAGAを発症してから5~10年でハッキリとしたハゲになるものの個人差も大きく、進行が止まる場合もあれば半年~1年で一気にハゲ上がる可能性も。それを回避するにはどう…続きを読む

ハゲはある時を境に突然気づくものですが、実はそれよりずっと前から進行していて気付くころには手遅れになっている場合も。様々な病気と同じように薄毛も早期発見早期治療を行うことが重要になります。様々なハゲのサインを取り上げますので参考にして下さい…続きを読む

「酸性雨に髪や頭皮が濡れるとハゲる」という噂は昔からありましたが、それは事実なのでしょうか?根も葉もない噂という声もありますが…日本の雨は全国平均でpH4.7前後と明らかな酸性雨。もし本当なら不用意に雨に濡れるわけにはいきませんが果たして噂は本当なのか?…続きを読む

オシャレや個性を出す目的で髪を染めたり脱色したりする方は多いと思います。しかし昔から「染髪や脱色はハゲる」と言われており薄毛になってしまうかもしれないという心配も。果たして本当に髪を染めたり脱色したりするとハゲてしまうのでしょうか?…続きを読む

帽子やヘルメットを長時間かぶっていると「ハゲるのではないか」と不安を感じることはありませんか?帽子をかぶっていれば確かに蒸れや細菌の繁殖は考えられますが、それよりヘルメットによる“擦れ”のほうが悪影響がありこれを放っておくと…続きを読む