MSTT1 頭頂部薄毛専門育毛剤の効果は?
「てっぺんはげ」「つむじはげ」とも呼ばれ、もっと酷い場合は「ザビエル」「かっぱ」などいじられネタにされやすい頭頂部の薄毛。O字ハゲともいう。
そんな頭頂部薄毛に特化するという、いままでありそうで無かった育毛剤が「MSTT1」です。M字に積極的に働きかけると謳う薬用プランテルとは双璧をなすこの商品、一体どれほどの効果があるのでしょうか?
M字ハゲだろうがO字ハゲだろうがどちらも男性型脱毛症(AGA)。同じ薄毛メカニズムであるなか片方に特化するというのは信じがたいですが…
MSTT1は本当に頭頂部のハゲに効果があるのか検証していきたいと思います。
MSTT1の育毛メカニズムとは?
そもそもMSTT1はどんな根拠があって「頭頂部専用」と謳っているのか?
MSTT1のホームページから抜粋すると、頭頂部は皮下に筋肉の存在しないため運動による温度コントロールが出来ず血行不良になりがちで、酸素と栄養が行き渡らず衰弱、脱毛してしまうとのこと。
…さすがにこれは…
男性の薄毛の9割を占める男性型脱毛症(AGA)の原因は5αリダクターゼという酵素がテストステロンと結びついて作られるジヒドロテストステロン(DHT)であり、血行不良で薄毛になるなんてあまりにも前時代的な印象を受けます。
頭皮マッサージで髪が生えると信じられていた時代の売り文句みたい。
MSTT1が語るこの薄毛理論で考えるとAGAには一切効果がないことになってしまいます。だってAGAはDHTが原因で引き起こされるもので、血行とはほとんど関係がないから。
まあ、一応「5αリダクターゼをしっかりとケア」とは書いてありますけど…そもそもAGAの原因物質である5αリダクターゼを「しっかりとケア」ってどういう意味なのだろう?
MSTT1の成分は?
内容の是非はさておき、頭頂部の脱毛には明確な特徴や原因があり、そこに特化して働きかけるように作られたと謳うのがMSTT1です。
それを可能にするMSTT1の全成分を見てみると…
MSTT1 | |
---|---|
成分 | セファランチン グリチルリチン酸2K センブリエキス D-パントテニルアルコール(プロビタミンB5) ビワ葉エキス 海藻エキス-1 牡丹エキス シナノキエキス ヒキオコシエキス-1 ヒオウギ抽出液 POE(40)硬化ヒマシ油 ラウリルジメチルアミンオキシド液 濃グリセリン BG エタノール フェノキシエタノール 無水エタノール 精製水 |
有効成分を含めて10種と極めて少ない。
MSTT1はセンブリエキスやセファランチン、牡丹エキスという血行を促進させる成分で頭頂部の血行を活性化させ栄養と酸素を確実に送り届け、海藻エキスやビワ葉エキス、ヒオウエキスといった成分が毛根や毛母細胞に作用するとされます。
また、これらをナノ化技術により頭皮から毛根、毛母細胞にまで浸透させることによって頭頂部の薄毛に働きかけ育毛効果を発揮するという仕組みになっています。
とはいえ冷静に成分を見てみると、多くの育毛剤に配合されているものばかりという事実も。この育毛剤ならではの成分というのが一つも見当たらないんです。
それなのに頭頂部専門…本当だろうか?
頭頂部専用MSTT1とM字専用プランテルは同成分?
前述のように頭頂部専門育毛剤を謳うMSTT1ですが、実はM字に積極的に働きかける育毛剤として人気の薬用プランテルと非常に成分が似ているんですよね。
頭頂部の薄毛には他のハゲとは違う原因があり、そこに対しピンポイントにアプローチすることで効果を発揮すると謳うMSTT1。
一方でM字ハゲの原因に着目し、そこに働きかけることによってM字ハゲの改善を目指し「M字と闘う」と豪語する薬用プランテル。
これらの育毛剤の言い分では頭頂部とM字の薄毛には仕組みやメカニズムに大きな差異があるはずですから、頭頂部専門のMSTT1とM字に特化した薬用プランテルは成分にもそれ相応の違いがあってしかるべきと考えるのが自然。
で、右図は上がMSTT1の成分表、下が薬用プランテルの成分表。
全く一緒です。
成分の並びも一緒ですし、何より一字一句まったく差異のない100%の一致率。調べてみるとどちらもミリオナ化粧品という企業が製造する「ヘアーローションM」という育毛剤であることが分かります。
つまりMSTT1とプランテルは完全に同一な育毛剤ということになります。
考えようによっては…そう、良い方に考えれば頭頂部に効くMSTT1とM字に効くプランテルが同成分ということは、「MSTT1とプランテルは共に頭頂部にもM字にも効くのね」となります。
しかし悪い方に考えればM字に効果の薄そうなMSTT1と頭頂部に効果の薄そうなプランテル。「結局頭頂部にもM字にも効かないのね」となってしまいます。
とはいえ、今現在あまり知名度の高くないMSTT1ならまだしも、薬用プランテルは育毛剤の中でもそこそこの人気を誇る商品ですから効果が無いことは考えづらく、裏を返せばMSTT1はプランテルと同成分なのですから相応の効果を期待できることになります。
ただ、そうなると「頭頂部薄毛専門」という謳い文句は怪しくなります。実はMSTT1は育毛剤単品での使用より「ヘアレーザープレミアム」という頭頂部の血流を促進させる低出力かつ低周波の育毛機器と併用して使うことを想定しており、この2つが揃ってこその「頭頂部専用育毛剤」となっています。
MSTT1とヘアレーザープレミアムの併用による効果
上でも書いたように薬用プランテルと同成分のMSTT1は良くも悪くもプランテルと同等の育毛効果を発揮しますが、ヘアレーザープレミアムを併用することによってその効果はさらに上昇します。
皮下に筋肉のない頭頂部にしっかりと栄養と酸素を行き渡らせるには頭頂部の血流を促進することが何より大事で、それを育毛剤による効果とヘアレーザープレミアムによる低出力低周波のマッサージの相乗効果で効率を最大限まで引き上げます。
もちろん「育毛機器なんて仰々しいものは必要ないから育毛剤単品で…」という考え方もありますが、ぶっちゃけそれなら同成分のプランテルを使った方が安く済みます。
ただ、MSTT1は「頭頂部薄毛専用プロジェクト」というものを展開しており、半年や1年といった長期で取り組むこのプランではMSTT1が大きく割引され、本来45,000円するヘアレーザープレミアムが格安になるという特典もあり、1年のコースになれば1本あたりの価格はプランテル以上の安くなる上にヘアレーザープレミアムは10,000円で買えます。
そのMSTT1の詳しい価格は以下のようになっています。
- ■MSTT1 単品 120ml 1ヶ月分 … 9,800円(税別)
- ■MSTT1 6本+ヘアレーザープレミアム 6ヶ月分 … 58,880円(税別)
- ■MSTT1 12本+ヘアレーザープレミアム 1年分 … 81,760円(税別)
初めからこの「頭頂部育毛専用プロジェクト」に申し込んでもいいですし、いままでプランテルを使っておりこれからも使い続けるつもりというのであれば、同成分のMSTT1の1年コースに乗り換えればほぼ同価格でヘアレーザープレミアムまで付属します。
育毛剤のだけの効果に疑問を覚えている方などもヘアレーザープレミアムを使うことで効果を実感できる可能性は十分にありますから、育毛剤の新たな選択肢として加えてみてもいいのかもしれません。
【追記】料金プランの大幅な変更
以前はヘアレーザープレミアムとのセットが基本だったMSTT1ですが、現在は育毛剤の単品購入や定期コース、そしてヘアレーザープレミアムがセットになったプランなどが選べるようになっています。
その価格を見てみましょう。
商品名 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|
単品購入 | 120ml | 9,800円 |
定期コース | 120ml | 6,480円 |
ヘアレーザープレミアムセット | 120ml×3本+1 | 17,940円 |
ヘアレーザープレミアムのセットは育毛剤3本セット(3ヶ月分)でヘアレーザープレミアムが無料プレゼントされるというもの。しかも1本当たりの価格は定期コースより安い5,980円。
以前は6ヶ月分+ヘアレーザープレミアムで58,880円もしていたことを考えるとずいぶん安くなったな。もはやヘアレーザープレミアムの在庫処分のようにも感じるほど。
消費者としては安くなるのは嬉しいものの、ここまで一気に安くなると不安に感じるのも事実。
MSTT1に使う価値はあるのか?
頭頂部のハゲはM字ハゲに比べ若干情けない印象があるのが現実。それだけにO字ハゲにしっかりとした効き目を示す育毛剤があるならぜひ使ってみたいところです。
そういった意味で「頭頂部専用」を謳うMSTT1は心強いものの、その根拠は乏しいと言わざるを得ません。M字に特化している薬用プランテルと全く同じ育毛剤であればなおさら。
冒頭でも触れたように、AGAはM字や生え際からハゲるパターンと頭頂部からハゲるパターンに大別されますが、原因はどちらも男性ホルモンであるDHT。フィナステリドやミノキシジルといった発毛剤を使用すれば両方に効果があることを考えても、どちらかに特化するなど不可能と見るべき。
頭頂部特化が限りなく胡散臭い上に成分は極めて平凡、かつ数も少ないことを考えると、定期コースで税込6,998円は高すぎる。60種以上の成分を配合し育毛サプリメントも付くチャップアップやイクオスが8,000~9,000円ということを考えればなおさらです。
あえて価値を見出すならヘアレーザープレミアムになるでしょうが、以前より扱いが小さくなり価格が大幅に下がっていることを考えると、効果面・販売面で思うような結果が出なかったのかなーと感じてしまいます。
育毛サプリメントが付属するとして人気のチャップアップやイクオス、次世代の育毛剤として人気のキャピキシル育毛剤フィンジアあたりに比べると、MSTT1に使う価値を見いだせないというのが本音になるでしょうか。
MSTT1の詳細

返金保証 | 永久 | 初回割引 | ― | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
単品購入 | 7,400円 | 定期コース | 9,090円 |
あわせて読みたい関連記事

男性型脱毛症(AGA)といえば大きくM字ハゲと頭頂部ハゲに分けられますが、もっとも多いのは生え際の剃り込み部分が上がってくるM字ハゲで実際に悩んでいる人も多いと思われ私自身もその一人。M字ハゲを改善すべくもっとも効果のある育毛剤を考えてみたいと思います…続きを読む

イクオス・チャップアップ・ブブカは男性を中心に人気の高い育毛剤。この3つの比較は以前も行いましたが、2016年9月にイクオスの大幅リニューアルが行われ、さらに同12月には定期コースの大幅値下げが実施されたので、それを加味して再び比較してみたいと思います…続きを読む

私たちハゲからすると世間一般の薄毛になる平均的な年齢ってすごく気になる問題で、若ければ若いほどその傾向は顕著に。年齢別の薄毛の割合を調査したデータは複数報告されていますので、それらのデータからハゲの平均年齢を割り出してみたいと思います…続きを読む

男性用の育毛剤総合ランキングを掲載。コストパフォーマンスや効果などを総合的に判断し、当サイトの販売数や売り上げも加味してランキングしています。最近の傾向としてはキャピキシル育毛剤が人気になりつつある一方でM-034配合育毛剤が強さを発揮しています…続きを読む

育毛剤って非常に多くの種類があって値段も内容量もバラバラですよね。1,000円そこそこで使えるものもあれば10,000円をゆうに超すものもありますが、やっぱり高いほうが効くのでしょうか?出費は抑えたいけど効果がなければ意味がない。そんなジレンマ解消のため検証します…続きを読む

ハゲ・薄毛を改善する方法は様々ありますが、その方法をすべて実践するのは現実的ではありません。しかしここではあえてそれらを制約なく実践する究極のハゲ改善プログラムを考えてみますので、本気で薄毛対策に取り組みたい方はぜひ参考にして下さい…続きを読む

大人気育毛剤イクオスの仲間として新たにラインナップに加わったブラックシャンプー&トリートメント。育毛剤メーカーが作っているだけに効果はお墨付きでしっかりとツボを押さえています。中でもトリートメントや育毛剤との併用による相乗効果は驚くべきものに…続きを読む

イクオスとフィンジア…かたやAlgas-2(アルガス-2)を新配合、かたやキャピキシルとピディオキシジルを配合するとあってどちらも高い注目を集める育毛剤です。しかし効果や成分、価格、使用期間を細部まで比較してみるとそこには驚くべき結果が…続きを読む

マイナチュレといえば女性用育毛剤の代名詞のような存在です。男性であればそんなマイナチュレの使用など考えもしないと思いますが、実は成分的に男性用とまったく遜色がなく、しかも価格面や全額返金保証は男性用では考えられない圧倒的なサービスレベルに…続きを読む

haru黒髪スカルププロは女性をメインターゲットにした育毛シャンプーですが男性にこそ使って欲しいと思わせる魅力がたっぷり。その理由は注目成分キャピキシルを含む様々な天然油来成分を配合しながらも内容量が多く価格は抑え目など男性用にはない様々な魅力が…続きを読む

2016年9月に行われた育毛剤イクオスのリニューアルで、それまで定期コースの付属品だったサプリメントが大幅にパワーアップし単品でも購入できるようになりました。他の育毛サプリより優れたイクオスサプリEXの詳しい成分の説明と価格を取り上げてみたいと思います…続きを読む

ネットなどでまことしやかに囁かれる「オナニーしすぎるとハゲる」「オナ禁で薄毛が改善する」との声。実際に調べてみるとこれらは必ずしも嘘とは言い切れず、そこには男性ホルモンや亜鉛といったものが関わるとされていますが本当にオナ禁でハゲは治るのか?…続きを読む