育毛剤イクオス値上げも成分大幅追加でカバー
イクオスは2016年12月に育毛剤やサプリメントなどの価格を改定し、育毛剤+イクオスサプリEXの定期コースが大幅値下げとなっています。詳細は最後の追記しています。
大人気育毛剤であるイクオス(IQOS)は2016年7月に従来の定期コース一律6,800円から初回4,980円、2回目以降8,980円と実質の値上げに踏み切り残念に感じていましたが、同9月にリニューアルし育毛剤、サプリメントの両方で大規模な成分追加がなされることが分かってきました。
育毛剤の成分量はこれまでの32種からライバルであるチャップアップやブブカを上回る61種と倍増し、若干見劣りがちだったサプリメントもミレットエキスやフィーバーフューなど15種の成分が追加されます。
現在定期コースを利用している方は9月3日の到着分から新しいイクオスに切り替わるため、次回到着がそれより前の方は9月3日以降に変更してもらうことをおすすめします。
価格というアドバンテージをなくしたイクオス
プロペシアに代表されるフィナステリドやミノキシジルは高い発毛効果がある一方で副作用も強く敬遠する人も多いため、そういった方に対しもっともおすすめの育毛剤として当サイトでは「IQOS(イクオス)」を挙げていました。
その最大の理由は“価格”で、成分的に近く最もお得な定期コースでサプリメントが付属するのも同様なチャップアップと比べると…
- ■イクオス 6,800円
- ■チャップアップ 9,090円
…このように圧倒的な低価格で消費者のニーズに応えるイクオスだからこそ当サイトでも強くおすすめしていたのですが、最近になって大幅に値上げしたようです。
その新価格と、値上げによってアドバンテージをなくしたイクオスに替わる育毛剤について考えていきたいと思います。
イクオスの価格はどのくらい値上げされたのか
今回のイクオスの価格改定で旧価格と新価格を比べると…
商品名 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|
イクオス初回限定 | 6,800円 | 4,980円 |
2回目以降 | 6,800円 | 8,980円 |
今回の値上げに際して今までなかった「初回割引」を導入してお得感を演出しているようですが、初回限定の割引はそれが存在しなかった旧価格に対し2,000円弱。一方2回目以降は旧価格に対し2,000円強の値上げとなっています。
つまり2回目の時点ですでに総支払いは旧価格を上回ることになり、3回目以降はひたすら高い値段を支払い続けることになります。
最低でも6ヶ月ほどは使い続けないと効果が出ない育毛剤においてこの値上げは非常に大きく、少なくとも価格という面でイクオスをおすすめする理由はなくなってしまいました。
■旧価格と比べ2回目の支払いの段階ですでに総支払いは高くなってしまう
価格を踏まえたチャップアップとの比較
今回の値上げを受けて、イクオスともっとも比較されるチャップアップと今一度比べてみた場合どうなるでしょうか。
商品名 | 初回限定 | 2回目以降 |
---|---|---|
イクオス定期コース | 4,980円 | 8,980円 |
チャップアップ定期コース | 9,090円 | 9,090円 |
どちらもサプリメントが付属する定期コースでは初回のみイクオスが圧倒的に安いものの2回目以降はほぼ同じとなり価格面でのアドバンテージはなくなりました。
そうなると“中身”が重要になってくるのですが、イクオスは成分的に手を入れたわけではなくソヴール08というOEM商品をそのまま使い続けている一方、同じくソヴール08がベースのチャップアップはすでに成分を10以上追加し独自の商品になっています。
サプリメントに関してもこちらのイクオスとチャップアップ、ブブカの比較を見てもらえば分かるように、イクオスのサプリメントはチャップアップやブブカに比べ明らかに容量が少なくなっており、このサプリメントも値上げしたからといって改良されたわけではありません。
イクオスをおすすめしていた理由は1にも2にも「価格の安さ」であり、それがなくなった今イクオスをおすすめする理由が無くなったどころか、「イクオスを使うならチャップアップにしておいたほうがいい」と言わざるを得ません。
※育毛剤イクオスは9月から大幅リニューアルを行い、育毛剤の成分量を31種から61種に、サプリメントも15種の成分追加となるため、逆にチャップアップのアドバンテージがなくなってしまいました。(→イクオス大幅リニューアルで最高の育毛剤へ)
■価格が上がったいまイクオスをおすすめする理由はない
■大幅リニューアルで逆にチャップアップをおすすめする理由がなくなった
旧イクオスと同成分のヴェフラという選択肢もあるが…
上でも触れたようにこれまでのイクオスは株式会社天真堂の「ソヴール08」というOEM用の育毛剤をそのまま使用しており、実は同様にソヴール08をそのまま使用しているのが女性用育毛剤ヴェフラ(vefla)なのです。(→イクオスとヴェフラは成分が全く一緒!?)
ヴェフラは定期コースでもイクオスのようにサプリメントは付属しないものの下の表のように非常に価格が安くなっています。
商品名 | 内容量 | 初回 | 価格 |
---|---|---|---|
イクオス+サプリメント | 120ml | 4,980円(税込) | 8,980円(税込) |
ヴェフラ(vefla) | 120ml | 1,000円(税込) | 4,212円(税込) |
ただ、いくらヴェフラが旧イクオスと同じ成分で安いとはいえ、リニューアルして新しくなったイクオスはヴェフラの倍の61種の成分量である上に約5,000円のサプリメントも付属することから約2,000円の値上げを大きく上回る価値が付加されたといっていいでしょう。
これまでは「サプリメントが付かない格安のイクオス」という位置づけで女性用育毛剤であるヴェフラをおすすめしていましたが、男性用育毛剤にソヴール08が無くなってしまったということは、もはや男性用の育毛剤は次のステージに向かっているのかもしれません。
■イクオスは4,980円のサプリが付くことからヴェフラの優位性はなくなった
イクオスのリニューアルで変わる育毛剤の勢力図
当サイトでも圧倒的な価格の安さからイクオスを1番のおすすめとしていたように、その価格でイクオスはかなりの人気を獲得したはずです。
しかしそれにあぐらをかいて他の製品に比べ劣りがちな育毛剤やサプリメントの成分を変えることなく価格を大幅に引き上げてしまっては信用は一気に失墜するでしょう。
ただ、イクオスの値上げは結果的に大幅リニューアルのためのものであり、それに伴った育毛剤やサプリメントの成分追加や内容量増加は予想以上のもので、これにより現状ではチャップアップやヴェフラをおすすめする理由が無くなってしまいました。
それを受けての結論は…
- ■イクオスを使ったことがない人はまずサプリ付き定期コースで使ってみるべき
- ■イクオスが効かない場合はベクトルの異なるナノインパクト100あたりがおすすめ
という提案を行いたいと思います。
イクオス、チャップアップ、ブブカのベースはあくまでもソヴール08であり独自の進化をしたとはいえ根本は似た成分となっているので、リニューアルでパワーアップしたイクオスが効かないのであればまったく別の作用を持つ育毛剤を使うべきでと考えています。
※2016年9月に行われたイクオスは大規模なリニューアルの詳細はこちらを参考にして下さい。(→イクオス大幅リニューアルで最高の育毛剤へ)
イクオスの価格改定で定期がよりお得に
イクオスは2016年12月にすべての商品、プランの価格改定をおこなっており、主なものの旧価格と新価格の詳細は以下のようになっています。
商品名 | 旧価格 | 新価格 |
---|---|---|
イクオス+サプリ定期コース | 8,980円 | 7,538円 |
イクオス単品 | 9,350円 | 9,698円 |
イクオス3本セット | 23,800円 | 23,544円 |
イクオスサプリEX単品 | 6,980円 | 7,538円 |
イクオスサプリEX定期 | 4,800円 | 4,730円 |
今回の価格改定のトピックスは育毛剤+イクオスサプリEXの定期コースの大幅値下げで、他の単品商品やプランでは値上げ、値下げまちまちとなっています。
ただイクオスを使う方の多くは定期コースを利用しているので、ほとんどの人にとっては恩恵がある価格改定だと思います。
これを機会にイクオス+サプリメントの効果を実感してみて下さい。
効果の大きいおすすめ育毛剤は?
数ある育毛剤の中でもっともコストパフォーマンスに優れるのがイクオスEXプラスです。
これまで育毛剤61種、サプリメント46種だった成分数は2019年10月のリニューアルで育毛剤であるイクオスEXプラスが124種、イクオスサプリEXプラスが58種と大幅にパワーアップ。注目成分アルガス-2もより効果を高めたアルガス-3へ。
イクオスサプリEXプラスのノコギリヤシや亜鉛含有量もさらに増えており、もはやチャップアップやブブカゼロは過去のものと言っていいでしょう。イクオスEXプラスはそれほど突き抜けた存在になってしまいました。
価格面においても約5,000円の育毛サプリメントがセットになっているとは思えない初回6,980円、2回目以降7,980円。税込価格でも2回目以降8,778円とチャップアップの9,090円よりお得です。
育毛剤選びに迷ったらまずはこれを使っておけば間違いないでしょう。

返金保証 | 永久 | 初回割引 | ― | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
単品購入 | 7,400円 | 定期コース | 9,090円 |
あわせて読みたい関連記事

私たちハゲからすると世間一般の薄毛になる平均的な年齢ってすごく気になる問題で、若ければ若いほどその傾向は顕著に。年齢別の薄毛の割合を調査したデータは複数報告されていますので、それらのデータからハゲの平均年齢を割り出してみたいと思います…続きを読む

育毛剤って非常に多くの種類があって値段も内容量もバラバラですよね。1,000円そこそこで使えるものもあれば10,000円をゆうに超すものもありますが、やっぱり高いほうが効くのでしょうか?出費は抑えたいけど効果がなければ意味がない。そんなジレンマ解消のため検証します…続きを読む

ハゲ・薄毛を改善する方法は様々ありますが、その方法をすべて実践するのは現実的ではありません。しかしここではあえてそれらを制約なく実践する究極のハゲ改善プログラムを考えてみますので、本気で薄毛対策に取り組みたい方はぜひ参考にして下さい…続きを読む

男性型脱毛症(AGA)といえば大きくM字ハゲと頭頂部ハゲに分けられますが、もっとも多いのは生え際の剃り込み部分が上がってくるM字ハゲで実際に悩んでいる人も多いと思われ私自身もその一人。M字ハゲを改善すべくもっとも効果のある育毛剤を考えてみたいと思います…続きを読む

ハゲ改善効果があるとされるオナ禁。ただ実際にやるとなったら大変ですよね。というわけで管理人である私がハゲ改善を夢見てとりあえず1ヶ月オナ禁を試してみました。その中で感じたこと、実際の辛さなどはどうか、そして発毛効果はあったのかなど詳しく書いていきたいと思います…続きを読む

亜鉛が育毛や発毛にとってどれほど重要かご存知ですか?どんなに効果の高い育毛剤や発毛剤を使っていても亜鉛が不足すると十分な効果が発揮できません。ここではその理由詳しいメカニズム、そしてワンコイン以下の格安の亜鉛サプリメントを紹介していきます…続きを読む

ネットなどでまことしやかに囁かれる「オナニーしすぎるとハゲる」「オナ禁で薄毛が改善する」との声。実際に調べてみるとこれらは必ずしも嘘とは言い切れず、そこには男性ホルモンや亜鉛といったものが関わるとされていますが本当にオナ禁でハゲは治るのか?…続きを読む

「女性は男性のハゲをどのくらい気にするのだろう?。薄毛に悩む男性は誰しも気になるところです。女性というのは当然「男性の髪はあったほうが良い」と考えているのは誰しも理解していると思いますが、現実は我々ハゲの予想以上に厳しいものに…続きを読む

「ハゲてるから全然モテないよ…」と嘆いているあなた。ハゲは確かに恋愛においてプラスにはなりませんが、それは多くの要素の1つに過ぎず、ハゲでもちゃんとポイントを押さえればモテるように。それに際して絶対にやってはいけない行為がいくつかあります。それは…続きを読む

ハゲ改善の最終兵器と言えばミノキシジルタブレット。高い発毛効果がある一方で副作用が強めであることも知られています。そんなミノタブを使用することによってほうれい線ができてしまうという声も。ほうれい線に関して寄せられている口コミやメカニズムなどを検証してみましょう…続きを読む

ピディオキシジルはまつ毛の成長を促す美容液成分として実績があり育毛剤にも使われるようになってきた注目成分です。一部サイトではミノキシジルと同等の効果を臭わすものの、今のところそこまでの効果を望めるだけの根拠も実績もなく現状他の成分のおまけ程度…続きを読む

薄毛治療に用いる薬剤の最強、最良の組み合わせはどれなのか?治療を始めるにあたってとても気になると思いますが、結論からいうとフィンカーとミノタブの組み合わせになります。しかしデュタステリドの登場で状況は大きく変わってきました…続きを読む